UQmobile(UQモバイル)にauスマホで乗り換える前に確認して欲しいのがSIMロックの解除についてです。
同じau回線を利用するUQmobile(UQモバイル)ですが、auスマホの機種によってはSIMロック解除が必要となります。
これからUQmobile(UQモバイル)にauスマホで乗り換えられる方は、是非ご一読ください。
目次
そもそも「SIMロック解除」とはどういうこと?
まず、SIMロック解除とは何を解除することなのか解説します。
auのみならず、docomoやsoftbankで購入したスマホには、利用者を識別するためのSIMカードが挿入されています。
このSIMカードがあることで、キャリアの通話サービスや通信サービスを利用でき、それに応じた請求がされているのです。
今までは、スマホの販売会社とSIMカードの発行会社が同じでなくてはなりませんでした。
au、docomo、softbankでスマホ端末を購入したら、そのキャリアのサービス(データ通信・音声通話)しか利用できなかったですよね。
これが、「SIMロック」されている状態です。
ですが、2015年に総務省によってどのキャリアで購入したスマホ端末だとしても、その端末のまま別のキャリアやMVNO(格安SIM・スマホサービス事業社)へ乗り換えられるようになりました。(=SIMフリー化)
UQmobile(UQモバイル)にauスマホで乗り換えはSIMロック解除が必要?
auで購入されたスマホでUQmobile(UQモバイル)に乗り換える際には、事前にSIMロック解除が必要か確認しましょう。
UQmobile(UQモバイル)はau回線を利用したMVNOということもあり、機種によってはSIMロック解除が不要な場合もあります。
auで購入したスマホ端末でUQmobile(UQモバイル)に乗り換える際、SIMロック解除が必要かどうかについては、UQmobileの動作確認端末一覧より確認できます。
▼UQmobileの動作確認端末一覧
UQmobile(UQモバイル)に乗り換えるためにauスマホをSIMロック解除する方法
UQmobile(UQモバイル)の動作確認端末一覧にて、現在利用されているauスマホがSIMロック解除の必要がある場合、auにてSIMロック解除の手続きが必要となります。
auスマホをSIMロック解除する方法としては、ネットでの手続きとauショップでの手続きの2通りの方法があります。
ネットでのSIMロック解除手続き方法
・iPhone…「設定」→「一般」→「情報」より確認
・Android…「設定」→「端末情報」→「端末の状態」→「IMEI情報」より確認
②MY auのSIMロック解除の可否判定より確認したIMEIを入力
③判定結果が「◯」の場合は『こちら』をクリックしてSIMロック解除手続きを行う
auショップでのSIMロック解除手続き方法
auショップでauスマホのSIMロック解除については、利用されているスマホ端末と免許証などの本人確認書類を持参すれば、スタッフの方にSIMロック解除の手続きを行ってもらえます。
参考auショップでのSIMロック解除手続きは手数料として3,240円(税込)の費用がかかります。UQmobile(UQモバイル)にauスマホで乗り換えよう!
auスマホでUQmobile(UQモバイル)に乗り換えをされる場合には、まずご利用の端末がSIMロック解除の必要があるか確認してみてください。
SIMロック解除が必要の場合には、ご紹介したauスマホのSIMロック解除の手続き方法をご参考のうえSIMロック解除を行いましょう。
ネットでのSIMロック解除は無料で行えますが、もし不安な方はauショップでの手続きをオススメします。
auスマホでUQmobile(UQモバイル)への乗り換えはこちらも参考に!
本記事ではご紹介できなかったauからUQmobile(UQモバイル)への乗り換えに関する情報について、以下の記事でもご紹介しております。
auからUQmobile(UQモバイル)への乗り換えをされる方はあわせてご確認くださいませ!