CMなどでも目にすることの多いUQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルですが、月額料金はどちらがお得なのでしょうか?
ここでは、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルのプランをご紹介しながら、月額料金の比較情報をご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルのどちらへ乗り換えようか迷われている方は、ぜひご参考ください!
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの月額料金をチェック!
早速、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルのプランごとの月額料金を確認してみましょう!
UQmobile(UQモバイル)には大きく4つのプラン、楽天モバイルには大きく7つのプランがあります。
UQmobile(UQモバイル)の月額料金
UQmobile(UQモバイル)には、ぴったりプラン・おしゃべりプラン・データ高速プラン・データ無制限プランという4種類のプランがあります。
ぴったりプラン
UQmobile(UQモバイル)のぴったりプランは、データ通信と無料通話をセットで利用できる定額プランです。
ぴったりプランの通信速度は、受信最大150Mbpsとなっています。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 無料通話時間 |
ぴったりプランS | 1,980円 | 2GB | 60分 |
ぴったりプランM | 2,980円 | 6GB | 120分 |
ぴったりプランL | 4,980円 | 14GB | 140分 |
おしゃべりプラン
UQmobile(UQモバイル)のおしゃべりプランは、データ通信と5分通話かけ放題をセットで利用できる定額プランです。
おしゃべりプランの通信速度は、受信最大150Mbpsとなっています。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 無料通話 |
おしゃべりプランS | 1,980円 | 2GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランM | 2,980円 | 6GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランL | 4,980円 | 14GB | 5分通話かけ放題 |
データ高速プラン/データ高速+音声通話プラン
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランは、毎月3GBのデータ容量を受信最大225Mbpsの通信速度で利用できるデータ通信専用プランです。
また、データ高速+音声通話プランは、データ通信のほかに音声通話(20円/30秒)も利用できるプランです。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 通話料金 |
データ高速プラン | 980円 | 3GB | 通話なし |
データ高速+音声通話プラン | 1,680円 | 3GB | 20円/30秒 |
データ無制限プラン/データ無制限+音声通話プラン
UQmobile(UQモバイル)のデータ無制限プランは、受信最大500Kbpsの通信速度でデータ容量を無制限に利用できるデータ通信専用プランです。
また、データ無制限+音声通話プランは、データ通信のほかに音声通話(20円/30秒)も利用できるプランです。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 通話料金 |
データ無制限プラン | 1,980円 | 無制限 | 通話なし |
データ無制限+音声通話プラン | 2,680円 | 無制限 | 20円/30秒 |
楽天モバイルの月額料金
楽天モバイルには、ベーシックプラン・3.1GBプラン・5GBプラン・10GBプラン・20GBプラン・30GBプラン・コミコミプランの合計7種類のプランがあります。
楽天モバイルのプラン別の月額料金についてご紹介します。
ベーシックプラン
楽天モバイルのベーシックプランは、受信最大200Kbpsの通信速度でデータ容量を上限なしで利用できるプランです。
ベーシックプランでは、通話SIM・050データSIM(SMSあり)・データSIM(SMSなし)の3種類から選ぶことができます。
プラン名 | 通話SIM | 050データSIM (SMSあり) | データSIM (SMSなし) |
ベーシックプラン | 1,250円 | 645円 | 525円 |
3.1GB〜30GBプラン
楽天モバイルの3.1GB〜30GBプランは、各プランのデータ容量を受信最大262.5Mbpsの通信速度で利用できるプランです。
3.1GB〜30GBプランでは、通話SIM・050データSIM(SMSあり)・データSIM(SMSなし)の3種類から選ぶことができます。
プラン名 | 通話SIM | 050データSIM (SMSあり) | データSIM (SMSなし) |
3.1GBプラン | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
5GBプラン | 2,150円 | 1,570円 | 1,450円 |
10GBプラン | 2,960円 | 2,380円 | 2,260円 |
20GB | 4,750円 | 4,170円 | 4,050円 |
30GB | 6,150円 | 5,520円 | 5,450円 |
コミコミプラン
楽天モバイルのコミコミプランは、通話料・スマホ端末代・5分通話かけ放題がセットで利用できる定額プランです。
楽天モバイルのコミコミプランにはS・M・L・LLの4種類があり、それぞれによってデータ容量や購入できるスマホ機種が異なります。
プラン名 | 月額料金 |
コミコミプランS(2GB) | 1,880円 |
コミコミプランM(2GB) | 2,480円 |
コミコミプランL(4GB) | 2,980円 |
コミコミプランLL(4GB) | 3,480円 |
- コミコミプランS…Zenfone 3 Max、HUAWEI nova lite、Zenfone Go、Zenfone 2 Laser、Zte Blade E01
- コミコミプランM…AQUOS SH-M04、AQUOS SH-RM02、HUAWEI P9 lite
- コミコミプランL…HUAWEI nova、arrows M03、Zenfone 3
- コミコミプランLL…AQUOS mini SH-M03、HUAWEI honor 8
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの月額料金を比較!
それでは、実際にUQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの月額料金を利用パターン別に比較しながらご紹介します。
ここでは、以下の3つの利用パターン別に月額料金を比較します、
- データ通信のみ利用する場合
- データ通信と音声通話を利用する場合
- データ通信と音声通話を定額で利用する場合
データ通信専用プランの月額料金比較
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルのデータ通信専用プランの料金を比較してみましょう。
UQ mobile | |
データ高速プラン(3GB) | 980円 |
データ無制限(データ無制限) | 1,980円 |
楽天モバイル | |
3.1GB | 1,020円(SMSあり) 900円(SMSなし) |
5GB | 1,570円(SMSあり) 1,450円(SMSなし) |
10GB | 2,380円(SMSあり) 2,260円(SMSなし) |
20GBプラン | 4,170円(SMSあり) 4,050円(SMSなし) |
30GB | 5,520円(SMSあり) 5,450円(SMSなし) |
ベーシックプラン | 645円(SMSあり) 525円(SMSなし) |
UQmobile(UQモバイル)の場合には、どのプランでもSMSを基本料金内で利用することができます。
3GB以内であればUQmobile(UQモバイル)の方がお得!
同じ3GBのデータ容量が利用できる、UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランと楽天モバイルの3.1GBプランを比較してみましょう。
もし、SMSも利用される場合にはUQmobile(UQモバイル)の方が40円分安いです。
また、SMSを利用されない場合では楽天モバイルの3.1GBプラン(SMSなし)の方が80円分安いです。
データ無制限で利用するなら楽天モバイルの方が安い
次に、データ容量を無制限に利用できるUQmobile(UQモバイル)の「データ無制限プラン」と楽天モバイルの「ベーシックプラン」の月額料金を比較してみましょう。
月額料金だけで見ると、楽天モバイルの方が1,300円〜1,400円ほど安い料金となっています。
しかし、楽天モバイルのベーシックプランの受信時の最大通信速度が200Kbpsなのに対して、UQmobile(UQモバイル)のデータ無制限プランの受信時の最大通信速度は500Kbpsとなっています。
ですので、データ無制限でも動画サービスなどを利用したい方であればUQmobile(UQモバイル)のデータ無制限プランも検討してみましょう。
データ通信+音声通話プランの月額料金比較
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルのデータ通信と音声通話を利用できるプランの料金を比較してみましょう。
UQ mobile | |
データ高速+音声通話プラン | 1,980円 |
データ無制限+音声通話プラン | 2,680円 |
楽天モバイル | |
3.1GB(通話SIM) | 1,600円 |
5GB(通話SIM) | 2,150円 |
10GB(通話SIM) | 2,960円 |
20GB(通話SIM) | 4,750円 |
30GB(通話SIM) | 6,150円 |
ベーシックプラン(通話SIM) | 1,250円 |
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルとも音声通話料は20円/30秒です。
データ容量3GB以内なら楽天モバイルの方がお得
同じ3GBのデータ容量を利用できるUQmobile(UQモバイル)のデータ高速+音声通話プランと楽天モバイルの3.1GBプラン(通話SIM)を比較してみると、楽天モバイルの方が380円安く利用できます。
データ無制限と音声通話を利用するなら楽天モバイルの方が安い
データ容量を無制限に利用しながら音声通話も利用できる、UQmobile(UQモバイル)のデータ無制限+音声通話プランと楽天モバイルのベーシックプラン(通話SIM)の料金を比較してみると、楽天モバイルのベーシックプラン(通話SIM)の方が1,430円安い料金となっています。
ただし、UQmobile(UQモバイル)ではデータ無制限利用時でも500Kbpsの通信速度であることに対し、楽天モバイルでは200Kbpsの通信速度となっています。
定額プランの月額料金比較
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの定額プランの料金を比較してみましょう。
ここでは、同じ5分通話かけ放題が利用できるUQmobile(UQモバイル)のおしゃべりプランと楽天モバイルのコミコミプランを比較します。
UQ mobile | |
おしゃべりプランS(2GB) | 1,980円 |
おしゃべりプランM(6GB) | 2,980円 |
おしゃべりプランL(14GB) | 4,980円 |
楽天モバイル | |
コミコミプランS(2GB) | 1,880円 |
コミコミプランM(2GB) | 2,480円 |
コミコミプランL(4GB) | 2,980円 |
コミコミプランLL(4GB) | 3,480円 |
UQmobile(UQモバイル)の定額プランの方が料金的にお得!
2GBのデータ容量を利用できるUQmobile(UQモバイル)のおしゃべりプランSと楽天モバイルのコミコミプランSを比較すると、楽天モバイルの方が100円安い料金となっています。
しかし、それ以外のプランの月額料金を見てみるとUQmobile(UQモバイル)の方が利用できるデータ容量の多さの面からお得となっています。
また、楽天モバイルの定額プランにはスマホの機種代も含まれていることが特徴です。
UQmobile(UQモバイル)でも実質100円で購入できるスマホ機種がありますので、スマホも買い替えられる方はチェックしてみてください。
参考UQmobileの格安スマホUQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの月額料金の比較まとめ
ここでは、UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルのプラン内容や月額料金に関する比較情報についてご紹介してきました。
もし、毎月のデータ通信料が3GBまでのプランであれば楽天モバイルの方が少し安い月額料金となっています。
また、3GB以上のデータ通信量を利用されたい場合には、通信速度も速いUQmobile(UQモバイル)がオススメとなっています。
UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルの総合比較情報については、「UQmobile(UQモバイル)と楽天モバイルを徹底比較!」をご参考くださいませ!