ここでは、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)について比較しながら、乗り換え選びの参考情報をご紹介します。
どちらも人気の格安SIMだから、どちらに乗り換えようか迷われている方も多いのではないでしょうか?
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)を様々な角度から比較していますので、ぜひご自身にあったMVNOへ乗り換えてみてください。
目次
- 1 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)とは?
- 2 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の料金プランを比較
- 3 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の通信速度を比較
- 4 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)のメリットを比較
- 5 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の口コミ・評判を比較
- 6 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の最低利用期間を比較
- 7 UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(ラインモバイル)の比較まとめ
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)とは?
まず最初に、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の基本情報についてご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)がどんなMVNOなのか確認してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)について
UQmobile(UQモバイル)とは、UQコミュニケーションズの格安SIM・スマホサービスです。
UQmobile(UQモバイル)では、au回線を利用したデータ通信や音声通話サービスを提供しています。
また、MVNOの中でもトップクラスの通信速度とつながりやすさで人気です。
スマホでネットを快適に利用したい方にオススメとなっています。
LINE MOBILE(LINEモバイル)について
LINE MOBILE(LINEモバイル)とは、LINEが提供する格安SIM・スマホサービスです。
LINE MOBILE(LINEモバイル)では、docomo回線を利用したデータ通信や音声通話サービスを提供しています。
LINE MOBILE(LINEモバイル)の特徴としては、提供しているLINEサービスと連動して、LINEや各種SNSをカウントフリーで利用できるプランがあることです。
LINEだけでなく、TwitterやFacebook、Instagramaの利用に伴うデータ通信量がカウントフリーで利用できるとあって、若い方に人気のMVNOです。
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の料金プランを比較
次に、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の料金プランの内容や月額料金を比較してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)からは4つのプラン、LINE MOBILE(LINEモバイル)からは3つのプランが提供されています。
ご自身のスマホの利用状況に合った最適なプランはどのプランか確認してみてください。
UQmobile(UQモバイル)の4つの料金プラン
UQmobile(UQモバイル)には、ぴったりプラン・おしゃべりプラン・データ高速プラン・データ無制限プランという4つのプランがあります。
下記では、UQmobile(UQモバイル)のそれぞれのプラン内容についてご紹介します。
ぴったりプラン
UQmobile(UQモバイル)のぴったりプランは、2GB・6GB・14GBのデータ容量と60分・120分・180分の音声通話をセットで利用できる定額プランです。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 無料通話時間 |
ぴったりプランS | 1,980円 | 2GB | 60分 |
ぴったりプランM | 2,980円 | 6GB | 120分 |
ぴったりプランL | 4,980円 | 14GB | 140分 |
おしゃべりプラン
UQmobile(UQモバイル)のおしゃべりプランは、2GB・6GB・14GBのデータ容量と5分以内の国内通話かけ放題がセットで利用できる定額プランです。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 無料通話 |
おしゃべりプランS | 1,980円 | 2GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランM | 2,980円 | 6GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランL | 4,980円 | 14GB | 5分通話かけ放題 |
データ高速プラン
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランは、3GBのデータ容量を利用できるデータ通信プランです。また、音声通話も利用できるデータ高速+音声通話プランもあります。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 通話料金 |
データ高速プラン | 980円 | 3GB | 通話なし |
データ高速+音声通話プラン | 1,680円 | 3GB | 20円/30秒 |
データ無制限プラン
UQmobile(UQモバイル)のデータ無制限プランは、データ容量を無制限に利用できるデータ通信プランです。また、音声通話も利用できるデータ無制限+音声通話プランもあります。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 通話料金 |
データ無制限プラン | 1,980円 | 無制限 | 通話なし |
データ無制限+音声通話プラン | 2,680円 | 無制限 | 20円/30秒 |
LINE MOBILE(LINEモバイル)の3つの料金プラン
LINE MOBILE(LINEモバイル)には、LINEフリープラン・コミュニケーションフリープラン・MUSIC+プランという3つのプランがあります。
下記では、LINE MOBILE(LINEモバイル)のそれぞれのプラン内容についてご紹介します。
LINEフリープラン
LINE MOBILE(LINEモバイル)のLINEフリープランは、LINEに伴うデータ通信をカウントフリーで利用できるプランです。
また、LINEフリープランには、データ通信・データ通信+SMS・データ通信+SMS+音声通話が利用できる3つのサービスタイプがあります。
サービスタイプ | 月額料金 | データ容量 | 通話 |
データ | 500円 | 1GB | 通話なし |
データ+SMS | 620円 | 1GB | 通話なし |
データ+SMS+音声通話 | 1200円 | 1GB | 20円/30秒 |
コミュニケーションフリープラン
LINE MOBILE(LINEモバイル)のコミュニケーションフリープランは、LINE・Twitter・Facebook・Instagramの利用に伴うデータ通信をカウントフリーで利用できるプランです。
また、コミュニケーションフリープランでは3GB・5GB・7GB・10GBのデータ容量から選ぶことができ、データ通信+SMS・データ通信+SMS+音声通話を利用できる2つのサービスタイプがあります。
データ容量 | データ通信+SMS | データ通信+SMS+音声通話 |
3GB | 1,110円 | 1,690円 |
5GB | 1,640円 | 2,220円 |
7GB | 2,300円 | 2,880円 |
10GB | 2,640円 | 3,220円 |
MUSIC+プラン
LINE MOBILE(LINEモバイル)のMUSIC+プランは、LINE・Twitter・Facebook・Instagramに加えてLINE MUSICの利用に伴うデータ通信をカウントフリーで利用できるプランです。
また、MUSIC+プランでは3GB・5GB・7GB・10GBのデータ容量から選ぶことができ、データ通信+SMS・データ通信+SMS+音声通話を利用できる2つのサービスタイプがあります。
データ容量 | データ通信+SMS | データ通信+SMS+音声通話 |
3GB | 1,810円 | 2,390円 |
5GB | 2,140円 | 2,720円 |
7GB | 2,700円 | 3,280円 |
10GB | 2,940円 | 3,520円 |
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の通信速度を比較
スマホでネットやアプリを利用するうえで重要なのが、通信速度の速さやつながりやすさ。
実際に、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の通信速度やつながりやすさを比較してみましょう。
下記は、モバイル・通信関連の調査機関であるMMD研究所より発表された2017年の格安SIM通信速度の調査より、UQmobileとLINE MOBILEの時間別通信速度の結果を抽出したものです。
UQ mobile | 受信最大 | 送信最大 |
朝(9〜10時) | 42.1Mbps | 5.1Mbps |
昼(12〜13時) | 34.6Mbps | 5.5Mbps |
夕(17〜18時) | 26.5Mbps | 4.3Mbps |
終日平均 | 34.4Mbps | 5.0Mbps |
LINE MOBILE | 受信最大 | 送信最大 |
朝(9〜10時) | 10.5Mbps | 4.7Mbps |
昼(12〜13時) | 4.9Mbps | 8.4Mbps |
夕(17〜18時) | 8.2Mbps | 5.0Mbps |
終日平均 | 7.9Mbps | 6.0Mbps |
上記のように、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の通信速度を比較してみると、
また、UQmobile(UQモバイル)では、他のMVNOと比較しても時間帯を問わず通信速度が安定して速いことが特徴です。
通信速度やネットのつながりやすさで選ぶならUQmobile(UQモバイル)がオススメです!
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)のメリットを比較
格安SIMを選ぶ時に料金以外にも注目したいのが、サービス内容や機能に関するメリットについて。
そこで、下記ではUQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)を利用する上での特長的なメリットについて比較しながらご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)のメリット
通信速度がMVNOの中でトップクラス
まず、UQmobile(UQモバイル)を利用する大きなメリットとして通信速度の速さとつながりやすさが挙げられます。
先ほどご紹介したように、UQmobile(UQモバイル)はMVNO(格安SIM・スマホサービス)の中でも通信速度とつながりやすさがトップクラスです。
ネットが遅かったり繋がりにくいと不便ですが、UQmobile(UQモバイル)であればそうした心配もありません。
ターボ機能でデータ通信がカウントフリー
UQmobile(UQモバイル)では、通信速度を高速/低速に自由に切り替えられるターボ機能があります。
このターボ機能で低速モードに切り替えれば、Web閲覧や音楽・動画視聴などのデータ通信をカウントフリーで利用できます。
データ無制限プランならネットし放題
UQmobileの無制限プランは、スマホでのデータ通信量が多い方にオススメのプランです。
Wi-FIにつながっていない環境で動画などを見ると、すぐにデータ通信量がなくなってしまいますよね。
LINE MOBILE(LINEモバイル)のメリット
LINEの利用に伴う通信量がカウントフリー
LINE MOBILE(LINEモバイル)はLINEが提供するMVNOですので、LINEのトークや無料通話にかかるデータ通信量がカウントフリーで利用できます。
長時間LINEで通話を利用したりする場合には、意外とデータ通信量も消費します。
もし、LINE通話で長時間誰かと話したりすることが多い方にとってはオススメです。
主要SNSがカウントフリー
普段、利用することの多いTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSサービス。
LINE MOBILE(LINEモバイル)のコミュニケーションフリープランなら、
SNSを長時間利用することの多い方にはメリット大ですね。
LINE MUSICがカウントフリー
LINE MOBILE(LINEモバイル)のMUSIC+プランでは、LINE・Twitter・Facebook・Instargramに加えて
音楽ストリーミングサービスとしてLINE MUSICを利用している方もいるかと思いますが、長時間の利用でもデータ通信量を気にすることなく利用できます。
ただし、LINE MUSICの月額料金は別途必要となりますのでご注意ください。
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の口コミ・評判を比較
格安SIMに乗り換える前に参考にしたいのが、実際に利用しているユーザーさんの口コミや評判です。
以下では、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)のユーザーさんの口コミ内容について比較してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)の口コミ・評判
通信速度に関する口コミ
料金プランに関する口コミ
サービス面に関する口コミ
LINE MOBILE(LINEモバイル)の口コミ・評判
通信速度に関する口コミ
プラン内容に関する口コミ
プランの選びやすさに関する口コミ
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の最低利用期間を比較
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)のどちらに乗り換えようか決まりましたか?
最後に、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の最低利用期間について比較してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)の最低利用期間
UQmobile(UQモバイル)ではプラン毎に異なる最低利用期間が設けられています。
UQmobile(UQモバイル)の最低利用期間については以下のようになっています。
- ぴったりプラン…24ヶ月間
- おしゃべりプラン…24ヶ月間
- データ高速プラン…なし
- データ高速+音声通話プラン…12ヶ月間
- データ無制限プラン…なし
- データ無制限+音声通話プラン…12ヶ月
UQmobile(UQモバイル)では、各プランの最低利用期間内に解約をされる場合に9,500円の解約手数料が発生します。
LINE MOBILE(LINEモバイル)の最低利用期間
LINE MOBILE(LINEモバイル)では、データ通信のみ・データ通信+SMSの場合には最低利用期間がありません。
また、データ通信+SMS+音声通話のサービスタイプの場合には、最低利用期間が12ヶ月間となっています。
データ通信+SMS+音声通話のサービスタイプにお申し込みで12ヶ月以内に解約される場合には、解約手数料として9,500円が発生します。
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(ラインモバイル)の比較まとめ
ここまでは、UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)に関する比較情報についてご紹介してきました。
UQmobile(UQモバイル)は、通信速度の速さやつながりやすさに強みのあるMVNOです。
ターボ機能やデータ無制限プランなど、スマホでネットをたくさん利用される方にオススメのMVNOとなっています。
また、LINE MOBILE(LINEモバイル)ではLINEやSNSがカウントフリーとなる独自のプランが提供されています。
UQmobile(UQモバイル)のように定額プランはありませんが、通話のほとんどがLINEという方であればLINE MOBILEがオススメです。
UQmobile(UQモバイル)とLINE MOBILE(LINEモバイル)の比較情報をご参考にして頂きながら、ご自身にピッタリのMVNOへ乗り換えをすすめてみてください!