UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)ってどちらがオススメなの…?
この記事では、現在UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)を比較検討されている方に向けて、それぞれの内容・特徴についてご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)を比較しながら乗り換えをすすめてみてください!
目次
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)とは?
まず最初に、UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の基本情報について確認してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)は通信速度の速さやつながりやすさ、mineo(マイネオ)はユーザー満足度の高さや独自サービスに定評のあるMVNOです。
UQmobile(UQモバイル)について
UQmobile(UQモバイル)は、UQコミュニケーションズが提供する格安SIM・スマホサービスです。
たとえば、RBB TODAYの格安SIMアワードでは2015年・2016年と2年連続で通信速度部門第1位を受賞。
また、モバイル・通信分野の調査機関「MMD研究所」の調査においても通信速度が最も速いMVNOであることが発表されています。
最近では、スマホで楽しめる様々なネットサービスがありますが、それらを快適に利用するにはネットの通信速度やつながりやすさが欠かせません。
UQmobile(UQモバイル)は、そんなスマホでネットをサクサクと利用したい方にオススメの格安SIM・スマホサービスです。
mineo(マイネオ)について
mineo(マイネオ)は、ケイ・オプティコムが提供する格安SIM・スマホサービスです。
実際に、2017年のモバイル・通信分野の調査機関「MMD研究所」の調査では、顧客総合満足度において1位となっています。
また、MVNOとしては珍しいユーザー向けのコミュニティサイト「マイネ王」やユーザー同士でパケットを分け合える「フリータンク」などの独自サービスを提供しています。
このようにユーザーサポートなどが充実していることも、mineo(マイネオ)が人気の理由となっています。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の料金プランを比較
格安SIMに乗り換えるにあたって気になるのが、プランの料金についてですよね。
下記では、UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の料金プランの比較情報についてご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)の料金プラン
UQmobile(UQモバイル)には、「ぴったりプラン・おしゃべりプラン・データ高速プラン・データ無制限プラン」という4つの料金プランがあります。
ぴったりプラン
UQmobile(UQモバイル)のぴったりプランは、毎月2GB・6GB・14GBのデータ通信と60分・120分・180分の無料通話が利用できる定額プランです。
ぴったりプランでは、S・M・Lによって異なるデータ容量と無料通話時間が利用できるプランとなっています。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 無料通話時間 |
ぴったりプランS | 1,980円 | 2GB | 60分 |
ぴったりプランM | 2,980円 | 6GB | 120分 |
ぴったりプランL | 4,980円 | 14GB | 140分 |
おしゃべりプラン
UQmobile(UQモバイル)のおしゃべりプランは、毎月2GB・6GB・14GBのデータ通信と5分以内の国内通話かけ放題がセットで利用できる定額プランです。
おしゃべりプランではS・M・Lによってデータ容量が異なりますが、いずれのプランでも5分以内の国内通話が毎月なんどでもかけ放題で利用できるプランとなっています。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 無料通話 |
おしゃべりプランS | 1,980円 | 2GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランM | 2,980円 | 6GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランL | 4,980円 | 14GB | 5分通話かけ放題 |
データ高速プラン
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランは、受信最大225Mbpsの通信速度で3GBのデータ容量を利用できるプランです。
また、音声通話専用の「データ高速プラン」と音声通話も利用できる「データ高速+音声通話プラン」の2つのプランがあります。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 通話料金 |
データ高速プラン | 980円 | 3GB | 通話なし |
データ高速+音声通話プラン | 1,680円 | 3GB | 20円/30秒 |
データ無制限プラン
UQmobile(UQモバイル)のデータ無制限プランは、受信最大500Kbpsの通信速度で毎月データ容量を無制限に利用できるプランです。
また、音声通話専用の「データ無制限プラン」と音声通話も利用できる「データ無制限+音声通話プラン」の2つのプランがあります。
プラン | 月額料金 | データ容量 | 通話料金 |
データ無制限プラン | 1,980円 | 無制限 | 通話なし |
データ無制限+音声通話プラン | 2,680円 | 無制限 | 20円/30秒 |
mineo(マイネオ)の料金プラン
mineo(マイネオ)には、au回線を利用できる「Aプラン」とdocomo回線を利用できる「Dプラン」という2種類のプランがあります。
Aプラン
mineo(マイネオ)のAプランとは、au回線でデータ通信や音声通話を利用できるプランです。
また、mineo(マイネオ)のAプランにはデータ通信専用の「シングルタイプ」と音声通話も利用できる「デュアルタイプ」の2種類があります。
プラン名 | データ容量 | ||||
500MB | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | |
シングルタイプ (データ通信のみ) | 700円 | 800円 | 900円 | 1,580円 | 2,520円 |
デュアルタイプ (データ通信+音声通話) | 1,310円 | 1,410円 | 1,510円 | 2,190円 | 3,130円 |
Dプラン
mineo(マイネオ)のDプランとは、docomo回線でデータ通信や音声通話を利用できるプランです。
また、mineo(マイネオ)のDプランにはAプランと同じくデータ通信専用の「シングルタイプ」と音声通話も利用できる「デュアルタイプ」の2種類があります。
プラン名 | データ容量 | ||||
500MB | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | |
シングルタイプ (データ通信のみ) | 700円 | 800円 | 900円 | 1,580円 | 2,520円 |
デュアルタイプ (データ通信+音声通話) | 1,400円 | 1,500円 | 1,600円 | 2,280円 | 3,220円 |
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の通信速度とつながりやすさを比較
スマホでネットやアプリを快適に利用するために重要なのが、通信速度の速さとつながりやすさです。
下記では、UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の通信速度とつながりやすさについてご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の通信速度を比較
UQmobileでは、プランごとに通信速度が異なります。下記は、UQmobile(UQモバイル)の各プランの通信速度に関する情報です。
▼UQmobileの通信速度
ぴったりプラン | 受信最大150Mbps |
おしゃべりプラン | 受信最大150Mbps |
データ高速プラン | 受信最大225Mbps |
データ無制限プラン | 受信最大500Kbps |
つづいて、mineo(マイネオ)の通信速度について確認してみましょう。mineo(マイネオ)では、Aプラン・Dプランいずれの場合も225Mbpsとなっています。
▼mineoの通信速度
Aプラン | 受信最大225Mbps |
Dプラン | 受信最大225Mbps |
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)のつながりやすさを比較
下記は、2017年にMMD研究所に行った格安SIMの通信速度調査より、UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の時間帯別の通信速度の結果を抽出したものです。
UQ mobile | 受信最大 | 送信最大 |
朝(9〜10時) | 42.1Mbps | 5.1Mbps |
昼(12〜13時) | 34.6Mbps | 5.5Mbps |
夕(17〜18時) | 26.5Mbps | 4.3Mbps |
終日平均 | 34.4Mbps | 5.0Mbps |
mineo(Aプラン) | 受信最大 | 送信最大 |
朝(9〜10時) | 43.6Mbps | 4.9Mbps |
昼(12〜13時) | 0.6Mbps | 5.1Mbps |
夕(17〜18時) | 26.5Mbps | 4.3Mbps |
終日平均 | 18.7Mbps | 4.7Mbps |
mineo(Dプラン) | 受信最大 | 送信最大 |
朝(9〜10時) | 6.9Mbps | 4.0Mbps |
昼(12〜13時) | 0.6Mbps | 8.2Mbps |
夕(17〜18時) | 9.6Mbps | 6.6Mbps |
終日平均 | 5.7Mbps | 6.3Mbps |
UQmobile(UQモバイル)ではどの時間帯でも安定的に通信速度が出ていますが、mineo(マイネオ)の場合では回線が混み合う昼の時間帯に通信速度がガクンと落ちています。
また、Dプランの場合には終日を通して通信速度が遅いという結果となっています。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の口コミ・評判を比較
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)を利用しているユーザーさんは、それぞれどのような点を評価して乗り換えを決めたのでしょうか?
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)のユーザーさんの口コミや評判を比較してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)の口コミ・評判
通信速度に関する口コミ
料金に関する口コミ
サービスに関する口コミ
mineo(マイネオ)の口コミ・評判
通信速度に関する口コミ
ピーク時の回線状況に関する口コミ
フリータンクに関する口コミ
マイネ王に関する口コミ
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の最低利用期間を比較
格安SIMに乗り換える時に結構気になるのが、最低利用期間についてですよね。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の最低利用期間について比較してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)の最低利用期間
以下は、UQmobile(UQモバイル)のプラン別の最低利用期間に関する情報です。
- ぴったりプラン…25ヶ月間
- おしゃべりプラン…25ヶ月間
- データ高速プラン…なし
- データ高速+音声通話プラン…12ヶ月間
- データ無制限プラン…なし
- データ無制限+音声通話プラン…12ヶ月間
UQmobile(UQモバイル)では、最低利用期間以内に解約する場合、契約解除料(解約金)として9,500円が発生します。
mineo(マイネオ)の最低利用期間
ただし、利用開始の翌月から12ヶ月以内に他社へMNPする場合には、MNP転出手数料として12,420円が必要となります。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の比較まとめ
ここまでは、UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の比較情報についてご紹介してきました!
外出先でスマホからネットやアプリをよく利用される方であれば、UQmobile(UQモバイル)がオススメです!
データ容量が足りなくなった時にフリータンクから1GBもらえるなど、スマホ代をできるだけ節約したい方には嬉しいですね。
UQmobile(UQモバイル)とmineo(マイネオ)の比較情報をもとに、ご自身にとってピッタリの格安SIMへ乗り換えをすすめてみましょう!