毎月のdocomo(ドコモ)のスマホ料金について、「ちょっと高いな…」と感じていませんか?
そんな方にオススメなのが格安SIM・スマホサービスのUQmobile(UQモバイル)!
UQmobile(UQモバイルなら)お手頃な月額料金でネットも快適ですよ!
ここでは、UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)端末で乗り換えるメリットついてご紹介します。
目次
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)から乗り換えるメリットは?
docomo(ドコモ)で毎月支払っているスマホ料金について満足していますか?
docomoの定額プランを利用されている方であれば、毎月7,000円〜10,000円くらいスマホ費用がかかっているのではないでしょうか。
もし、docomoよりも安くスマホを利用したいという方であれば、UQmobile(UQモバイル)への乗り換えがオススメです!
UQmobile(UQモバイル)にdocomoのスマホ端末のまま乗り換えることで、毎月のスマホ料金を安くなりネットも快適に利用できるというメリットがあります!
以下では、docomo(ドコモ)からUQmobile(UQモバイル)に乗り換えるメリットについて詳しくご紹介していきます!
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)端末での乗り換えメリット
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)のスマホ端末での乗り換えは、以下のような3つのメリットがあります。
- 少ない費用で乗り換えられる
- 毎月のスマホ料金が安くなる
- スマホでのネットが快適
下記では、UQmobile(UQモバイル)にdocomoで使用しているスマホのままで乗り換えるメリットについてご紹介します。
メリット1.少ない費用で乗り換えられる
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)で使用しているスマホ端末のままで乗り換えなら、乗り換え費用が少なく済むというメリットがあります。
UQmobile(UQモバイル)にdocomoで使用中のスマホでの乗り換えなら、かかる費用はdocomoでのMNP番号の取得(2,000円)とUQmobileでのSIMカードの発行手数料(3,000円)を合わせた5,000円のみです。
スマホの購入費用がかからないので、その分初回にかかる費用を抑えられます。
メリット2.毎月のスマホ料金が安くなる
下記は、UQmobile(UQモバイル)の各プラン内容と料金についてまとめた情報です。
プラン名 | 月額料金 | データ容量 | 音声通話 |
ぴったりプランS | 1,980円 | 2GB | 60分間無料 |
ぴったりプランM | 2,980円 | 6GB | 120分間無料 |
ぴったりプランL | 4,980円 | 14GB | 180分間無料 |
おしゃべりプランS | 1,980円 | 2GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランM | 2,980円 | 6GB | 5分通話かけ放題 |
おしゃべりプランL | 4,980円 | 14GB | 5分通話かけ放題 |
データ高速プラン | 980円 | 3GB | − |
データ高速+音声通話プラン | 1,680円 | 3GB | 20円/30秒 |
データ無制限プラン | 1,980円 | 無制限 | − |
データ無制限+音声通話プラン | 2,680円 | 無制限 | 20円/30秒 |
たとえば、docomoの定額プランを利用されている方であれば、毎月のスマホ代が7,000円〜10,000円くらいかかっているのではないでしょうか?
UQmobile(UQモバイル)の定額プランぴったりプラン・おしゃべりプランなら、ネットと通話が利用できて月額料金は1,980円〜4,980円です!
データ通信専用でスマホを利用したい方なら、データ高速プランやデータ無制限プランもオススメです。
UQmobile(UQモバイル)の各プラン内容については、以下のぺージをご参考ください!
メリット3.スマホでのネットが快適
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)から乗り換えられる方の中には、「通信速度は速いのか」「ネットがちゃんとつながるのか」など気になっている方もいるのではないでしょうか?
下記は、2017年にモバイル・通信関連の調査機関である「MMD研究所」より発表されている格安SIMの通信速度調査より、人気サービスの終日の平均通信速度を抽出した情報です。
- UQmobile:受信34.4Mbps
- Y!mobile:受信16.6Mbps
- mineo(au回線):受信20.9Mbps
- mineo(docomo回線):受信5.7Mbps
- 楽天モバイル:受信6.5Mbps
- LINEモバイル:7.9Mbps
上記のように、UQmobile(UQモバイル)の通信速度がもっとも速いという結果となっています。
また、どの時間帯でも安定してつながりやすいこともUQmobile(UQモバイル)へ乗り換えるメリットです。
UQmobile(UQモバイル)にdocomoから乗り換え後も、今までと変わらずに快適にスマホでのネットを利用できますよ!
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)端末で乗り換える前に確認したいこと
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)のスマホ端末のまま乗り換える際に確認しておきたいのが、「動作確認状況」と「対応SIM種別」の2点です。
現在docomoで使用されているスマホ機種がUQmobile(UQモバイル)で動作確認できていない場合、乗り換え後に正常に利用できない場合があります。
また、UQmobile(UQモバイル)に乗り換えるスマホ機種によって、対応しているSIMカードが異なります。
UQmobile(UQモバイル)にdocomoのスマホ端末で乗り換える際には、UQmobile(UQモバイル)の動作確認端末一覧より「動作確認状況」と「対応SIM種別」について確認しておくようにしましょう。
▼UQmobileの動作確認端末一覧
UQモバイルにアクセス後、下部にスクロールしたところにある「動作確認端末一覧」より確認できます。
docomo(ドコモ)で使用中のスマホで動作確認ができない場合は?
UQmobile(UQモバイル)で動作確認がとれていないdocomo(ドコモ)のスマホ機種については、乗り換え後に正常に音声通話やデータ通信が利用できない場合があります。
もし、docomoでご利用中のスマホがUQmobile(UQモバイル)で利用できない場合は、スマホ端末とのセット申し込みがオススメ!
UQmobile(UQモバイル)には実質100円で購入できるスマホ機種がありますので、費用をかけずに乗り換えを行えます!
UQmobile(UQモバイル)で実質100円で購入できる格安スマホについては、以下の記事をご参考くださいませ!
参考UQmobile(UQモバイル)で実質100円のお得な格安スマホをゲットしよう!UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)から乗り換えるメリットまとめ
この記事では、UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)で使用中のスマホで乗り換えるメリットについてご紹介してきました。
docomoのスマホでUQmobile(UQモバイル)に乗り換える3つのメリットについて、もう一度確整理してみましょう。
- 少ない費用で乗り換えられる
- 毎月のスマホ費用が安くなる
- スマホでのネット利用も快適
docomo(ドコモ)からUQmobile(UQモバイル)への乗り換えはこちらも参考に!
UQmobile(UQモバイル)にdocomo(ドコモ)から乗り換える際に参考になる情報をほかの記事でもご紹介しています。
現在docomoにご契約中の方でUQmobile(UQモバイル)への乗り換えをご検討中の方は是非ご参考くださいませ!