国際電話や海外ローミングを利用される方なら、UQmobile(UQモバイル)でも利用できるのか気になりますよね。
ここでは、UQmobile(UQモバイル)で国際電話や海外ローミングを利用される方向けにご情報をお伝えします。
目次
UQmobile(UQモバイル)は国際電話と海外ローミングが利用可能!
UQmobile(UQモバイル)で国際電話や海外ローミングを行う際には、スマホを海外モードに切り替えるだけで申し込みなども必要ありません。
ただし、ご利用の端末が国際電話や海外ローミングに対応していない場合には利用できませんので注意してくださいね。
UQmobile(UQモバイル)の国際電話の利用について
UQmobile(UQモバイル)の音声通話プランについて確認してみましょう。
- ぴったりプラン
- たっぷりプラン
- データ高速+音声通話プラン
- データ無制限+音声通話プラン
国際電話を利用する際には、010/005345+国番号+相手先電話番号を入力すればOKです。
また、国際電話を利用する際にはプランの無料通話やかけ放題というのは適用されないので注意してください。
国際電話料金について
下記に主要な海外エリアへの国際電話料金についてまとめてみましたのでチェックしてみてください。
北米、オーストラリア、グアム | 20円/30秒 |
中国、韓国、台湾、香港 | 55円/30秒 |
ヨーロッパ、フィリピン、タイ、ベトナム、オセアニア | 65円/30秒 |
アフリカ | 85円/30秒 |
中南米 | 95円/30秒 |
UQmobile(UQモバイル)の国際ローミングの利用について
UQmobile(UQモバイル)の国際ローミングで利用できるのは以下の内容となっています。
国際電話 | 滞在先による |
通話料 | 着信時にも料金発生 |
国際SMS | 100円/1送信(免税) ※受信無料 |
データ通信 | 利用不可 |
また、国際電話やSMSが利用できるのはUQmobile(UQモバイル)の音声通話付きプランのみとなっています。
海外ではUQmobile(UQモバイル)のデータ通信が利用できませんので、海外用Wi-Fiのレンタル利用がオススメです。
UQmobile(UQモバイル)の国際ローミング利用については、au世界サービスを参考にしてみてください。
UQmobile(UQモバイル)で国際電話や海外ローミング利用時の注意点
UQmobile(UQモバイル)に乗り換え後、国際電話や海外ローミングを利用される場合には定額内でのデータ通信や無料通話は行うことができません。
海外で電話を利用する場合や海外へ電話をする場合には、国際料金が適用されますので料金も高くなります。
また、海外でデータ通信する場合には通信料に応じて料金が発生してしまいますので、海外用のWi-Fiや公共施設の無線LANの利用がオススメです。
そのほか、渡航先の国で自分の端末が利用できるかチェックしておくようにしましょう。
渡航先で端末が利用できるかの確認は、au世界サービスを参考にしてみてください。
UQmobile(UQモバイル)なら国際電話や海外ローミングも利用できる!
これからUQmobile(UQモバイル)へお乗り換えをしようとしている方で、国際電話や海外ローミングが利用できるか気になっていた方もいるかと思います。
その他の機能なども参考にしながら、UQmobile(UQモバイル)への乗り換えを検討してみてくださいね。