ここでは、UQmobile(UQモバイル)にキャリアのiPhone SEで乗り換える際に必要なSIMロック解除の方法についてご紹介します。
au・docomo・softbankでご利用中のiPhone SEでUQmobile(UQモバイル)で乗り換える場合には、各キャリアでSIMロック解除をしてSIMフリー化する必要があります。
ご紹介する方法を参考に、お手元のiPhone SEのSIMロック解除を行ってみてください。
目次
UQmobile(UQモバイル)にキャリアのiPhone SEで乗り換えはSIMロック解除が必要
UQmobile(UQモバイル)にキャリア版iPhone SEで乗り換える場合には、各キャリアでのSIMロック解除が必要です。
下記では、au・docomo・softbank版iPhone SEの各SIMロック解除方法についてご紹介します。
au版iPhone SEのSIMロック解除方法
UQmobile(UQモバイル)への乗り換えで必要なau版iPhone SEのSIMロック解除については、My auからの手続きがオススメです。
My auからのSIMロック解除については無料となっていますので、費用をかけずにUQmobile(UQモバイル)へ乗り換えたい方にオススメです。
au版iPhoneSEのMy auでのSIMロック解除については以下の手順で行えます。
- My auの「SIMロック解除の可否判定」にアクセス
- 15桁のIMEI番号を入力して判定を選択
- IME番号を入力したら暗証番号の入力と解除理由を選択して手続き
docomo版iPhone SEのSIMロック解除方法
UQmobile(UQモバイル)にdocomo版iPhone SEで乗り換えをされる方であれば、費用のかからないMy docomoからの手続きがオススメです。
docomo版iPhone SEのSIMロック解除方法については以下をご参考ください。
- 「My docomo」にパソコンからアクセス
- 「ドコモオンライン手続き」を選択
- 「その他/SIMロック解除」を選択して手続き
softbank版iPhone SEのSIMロック解除方法
softbank版iPhone SEでUQmobile(UQモバイル)に乗り換えられる方であれば、My softbankからの手続きが簡単でオススメです。
au・docomoと同様、My softbankでのSIMロック解除についても無料で行えます。
- 「My Softbank」にアクセス
- 「契約確認」を選択
- 「手続き一覧」より手続き
UQmobile(UQモバイル)でのiPhone SE専用SIMは?
UQmobile(UQモバイル)でのiPhone SEの専用SIMはマルチSIMという種別のSIMカードとなっています。
このマルチSIMはmini・micro・nanoの3サイズに取り外しができるようになっていて、iPhone SEの場合にはnanoサイズに取り外して挿入します。
なお、UQmobile(UQモバイル)のiPhone SE専用SIMとなっているマルチSIMについては、オンラインショップより下記の手順で選択できます。
- UQmobileオンラインショップにアクセス
- 下方の「iPhone用SIM」の「新規お申し込みはこちら」を選択
- 遷移先ページでiPhone SE(au/ドコモ/SB版)を選択
すると、次の申し込み画面にてマルチSIMが自動的に選択されていることが確認できます。
UQmobile(UQモバイル)にSIMロック解除したiPhone SEで乗り換えよう!
UQmobile(UQモバイル)にiPhone SEで乗り換える際に必要なSIMロック解除の方法についてご紹介してきました。
初めてSIMロック解除をする方でも、ご紹介した方法で簡単にキャリアでのSIMロック解除ができますよ!
ぜひ、お手持ちのiPhone SEでUQmobile(UQモバイル)への乗り換えに挑戦してみてください!
iPhone SEでUQmobile(UQモバイル)に乗り換えはこちらもご参考に!
本記事でご紹介しきれなかったiPhone SEでUQmobile(UQモバイル)に乗り換えに関する参考情報を、以下の記事でご紹介しております。
お手持ちのiPhone SEでUQmobile(UQモバイル)に乗り換える方は併せてご参考くださいませ!