ここでは、UQmobile(UQモバイル)にMNPで乗り換える方法についてご紹介します!
UQmobile(UQモバイル)へのMNP乗り換えって、なんだか難しいイメージがありませんか?
- MNP予約番号の取得
- サイトから申し込み
- 初期設定(APN設定)
- MNP転入切替
※MNP予約番号の取得とMNP転入切替は電話番号を変えずに乗り換えたい方のみ
それでは、早速UQmobile(UQモバイル)へMNPで乗り換えるための4つのステップについてご紹介します!
本記事を読み進めながら、UQmobile(UQモバイル)への乗り換えをすすめてみましょう!
目次
【Step1】UQmobile(UQモバイル)のMNP予約番号を取得する!
UQモバイルの乗り換えに必要なMNP予約番号とは?
UQモバイルに今使っている電話番号と同じ番号で乗り換える場合、キャリアでMNP予約番号の取得を行います。
このMNP予約番号とは、今のキャリアから違うキャリアへ乗り換える際に電話番号を引き継ぐために使う整理番号のようなものです。
キャリアで事前にMNP予約番号を取得することで、とっても簡単に同じ電話番号で乗り換えを行うことができるんですよ!
MNPで乗り換えるとキャリアは自動解約に!
『MNP予約番号を取得する』というのは、
また、UQモバイルへMNP乗り換えをした時点で、キャリア側が自動解約となります。
ただし、MNP予約番号を取得しただけでは、今のキャリアがすぐに解約されるわけではありません。
あくまで、取得したMNP予約番号を使ってUQモバイルへの乗り換えが全て完了した時点での解約となります。
ですので、スマホが利用できない空白期間も発生しませんのでご安心ください。
キャリアでのMNP予約番号の取得方法
それでは、早速UQモバイルに乗り換えるためのファーストステップ『MNP予約番号の取得』を行ってみましょう!
キャリアでのMNP予約番号の取得方法については、電話で「MNP予約番号を教えてください。」と伝えればすぐに教えてもらえます。
- auでMNP予約番号を取得:0077-75470
- docomoでMNP予約番号を取得:0120−800−000
- softbankでMNP予約番号を取得:0800−100−5533
なお、各キャリアでのMNP予約番号の取得受付は9:00〜20:00となっていますので注意してくださいね。
また、UQモバイルではMNP予約番号を取得してから2日以内の手続きが必要となります。
ここでMNP予約番号の取得が完了したら、次の乗り換えステップにすすみましょう!
【Step2】UQmobile(UQモバイル)のサイトから契約申し込みする!
キャリアでのMNP予約番号の取得はお済みでしょうか?
UQモバイルのオンラインショップのページを開いたら、申し込みたい商品やオプションなどを選択しながら申し込み手続きをすすめましょう!
オンラインショップでの申し込み手順については、以下でも詳しくご紹介していますのでご参考くださいませ!
参考UQmobile(UQモバイル)のオンラインショップでの申し込み方法を解説!【Step3】UQmobile(UQモバイル)の初期設定(APN設定)をする!
UQmobile(UQモバイル)のオンラインショップでの申し込み手続きが完了すると、約2〜4日でSIMカードが到着します。
UQモバイルのSIMカードが到着後、「初期設定(APN設定)」と「MNP転入切替」を行えば乗り換え完了です。
まずは、UQモバイルの初期設定(APN設定)の方法からご紹介します!
1.UQモバイルのSIMカードをセット
UQモバイルのSIMカードが手元に届いたら、早速スマホにセットしましょう。
iPhoneの場合には、ボディの右側に穴の空いたSIMトレー箇所があります。
その穴にSIM取り出しツールを差し込んでSIMトレーを開き、UQモバイルのSIMカードをセットします。
このSIM取り出しツールは、iPhoneの場合には購入時のパッケージに入っています。
もし、SIM取り出しツールが見当たらない場合にはクリップの先でも代用できます。
※SIMトレーを開ける際には事前に電源を落としてから行ってください。
2.UQモバイルの初期設定(APN設定)
UQモバイルのSIMカードのセットが完了したら、初期設定(APN設定)を行います。
『初期設定(APN設定)』ってなんのこと?と思う方もいるかもしれませんが、
この初期設定(APN設定)については、UQモバイルのSIMカードに同封されている説明書をご参考頂ければ3分ほどで行える簡単な作業です。
下記は、iPhone/AndroidでのUQモバイルの初期設定(APN設定)の流れです。
iPhoneの初期設定(APN設定)
- 同封の説明書に記載の指定URLにアクセス
- プロファイルをインストール
- 必要に応じてパスワードを入力
- 「完了」を選択してプロファイルのインストールを完了させる
Androidの初期設定(APN設定)
- 「設定」から「その他設定」を選択
- 「モバイルネットワーク」を選択
- 「APN」から以下の設定を行う
※「APN」の項目がない場合は「CPA設定」を選択 - 3までが完了したら保存をする
===========
名前(ネットワーク名):uqmobile.jp
APN:uqmobile.jp
ユーザー名:uq@uqmobile.jp
パスワード:uq
認証タイプ:PAPもしくはCHAP
===========
【Step4】UQmobile(UQモバイル)のMNP転入切替
この時点では、まだキャリアからUQモバイルへの乗り換えは完了していません。
このUQモバイルのMNP転入切替が完了した時点で、完全な乗り換え完了となります!
UQモバイルへの乗り換えまであと一歩です!
1.my UQ mobileにログイン
まず、my UQ mobileにアクセスしてログインを行います。
この際、『ID』『パスワード』の入力を求められますが、これはUQモバイルに申し込む際に使用したものを登録します。
2.『回線切替』を選択
my UQ mobileへログインが完了したら、「お申し込み状況一覧」をクリックします。
その後、『回線切替』というボタンがありますので、
今すぐUQmobile(UQモバイル)へMNPで乗り換えをすすめてみよう!
ここまでは、UQmobile(UQモバイル)への乗り換えに必要な全4ステップについてご紹介してきました!
UQモバイルに乗り換えれば、毎月のスマホ代もグン!と安くなりネットも快適な通信速度で利用できます。
ぜひ、UQモバイルで新しいスマホライフを楽しんでくださいね!