UQmobile(UQモバイル)は、通話料も安くMVNOの中でも通信速度NO.1の格安SIMです。
お手持ちのiPhoneやAndroid機種がnanoSIMに対応しているかチェックして、早速UQmobile(UQモバイル)へ乗り換えましょう。
目次
UQmobile(UQモバイル)のnanoSIM対応機種についてチェック!
今回は、UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMの対応機種についてお伝えしていきます。
もし、対応していないタイプのSIMに申し込んでしまうと、再度交換のために3,000円の料金が発生してしまいますので注意してください。
それでは、早速UQmobileのnanoSIMに対応しているiPhoneとAndroid機種についてご紹介していきます。
UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMが対応しているiPhone機種
- iPhone 5s
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
また、iPhone 5sについてはUQmobile版のみ、iPhone 6とiPhone 6 Plusについてはau版もしくはSIMフリーのみとなっているので注意してください。
そのほか、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SEについては、マルチSIM(nano)対応となっています。
こちらの3機種は、キャリア版・SIMフリーどちらも対応しています。
UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMが対応しているAndroid機種
- HTC J Butterfly HTL23
- MediaPad T2 7.0 Pro
- DIGNO® M KYL22
- TORQUE G01
- URBANO L01
- URBANO L02
- URBANO L03
- isai FL LGL24
- isai LGL22
- AQUOS PAD SHT22
- AQUOS PHONE SERIE mini SHL24v
- AQUOS SERIE SHL25
- XPERIA Z3 SOL26
Androidの場合には、機種によって対応しているOSバージョンが異なりますので事前に公式サイトでチェックするようにしましょう。
UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMで申し込める音声通話プラン
UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMで申し込めるのは、音声通話付きプランのみとなっています。(データ通信のみは不可)
音声通話付きプランとしては、以下の4つのプランから選ぶことができます。
- おしゃべりプラン
- ぴったりプラン
- データ高速+音声通話プラン
- データ無制限+音声通話プラン
おしゃべりプランとぴったりプランは、 データ通信と音声通話がコミコミ定額 で利用できるプランです。
毎月ある程度スマホでの通話利用がある方にオススメのプランとなっています。
また、データ高速+音声通話プランとデータ無制限+音声通話プランについては、 データ通信のみ定額となっていて通話料はかけた分だけ(20円/30秒) のプランとなっています。
ほとんど電話をしない方で通信速度の速いUQmobileへのお乗り換えを検討中の方にピッタリのプランです。
UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMをゲットしてスマホ料金を安くしよう!
ここでは、UQmobile(UQモバイル)のnanoSIMで利用できるiPhone・Android機種についてご紹介してきました。
現在利用している端末のままであれば、機種購入代をかけずにnanoSIMの購入費用(3,000円)のみでUQmobileの利用を始められます。
早速、料金も安くて通信速度も速いUQmobileへ乗り換えてみましょう!