ここでは、UQmobile(UQモバイル)でのiPhone専用SIMについてご紹介します。
UQmobile(UQモバイル)ではiPhoneシリーズによって対応しているSIMカードが異なります。
UQmobile(UQモバイル)にご利用中のiPhoneで乗り換えをする前に、専用SIMがどのタイプなのかについて知っておきましょう。
UQmobile(UQモバイル)のiPhone専用SIMについて
UQmobile(UQモバイル)ではiPhoneシリーズに対応した専用SIMがあります。
UQmobile(UQモバイル)にお手持ちのiPhoneで乗り換える際には、iPhone専用SIMの申し込みを行います。
動作確認済みのiPhoneシリーズについて
まず、UQmobile(UQモバイル)にiPhoneで乗り換える際に確認しておきたいのが動作確認状況についてです。
UQmobile(UQモバイル)で動作確認がとれていないiPhoneシリーズについては、乗り換え後に回線サービスを正常に利用できないケースがありますのでご注意ください。
下記は、UQmobile(UQモバイル)に乗り換えで利用できるiPhoneシリーズに関する情報です。
- iPhoneSE(au/ドコモ/SB/SIMフリー版)
- iPhone6s(au/ドコモ/SB/SIMフリー版)
- iPhone6S Plus(au/ドコモ/SB/SIMフリー版)
- iPhone6(au/SIMフリー版)
- iPhone6 PLus(au/SIMフリー版)
各iPhoneシリーズの専用SIMを確認
次に、UQmobile(UQモバイル)での各iPhoneシリーズの専用SIMについて確認しましょう。
UQmobile(UQモバイル)では、iPhoneシリーズによって申し込むべきSIMカードの種別が異なります。
以下は、UQmobile(UQモバイル)の各iPhoneシリーズの専用SIMに関する情報です。
- iPhoneSE…マルチSIM(nano)
- iPhone6s…マルチSIM(nano)
- iPhone6S Plus…マルチSIM(nano)
- iPhone6…nanoSIM(専用)
- iPhone6 Plus…nanoSIM(専用)
iPhone6・iPhone6 Plusの専用SIM「nanoSIM(専用)」の場合には、UQmobile(UQモバイル)のデータ通信専用プラン「データ高速プラン・データ無制限プラン」のご利用はできません。(音声通話付きのデータ高速+音声通話プラン・データ無制限+音声通話プランはご利用が可能です)
iPhone専用SIMの申し込み方法
最後に、UQmobile(UQモバイル)のオンラインショップで各iPhone専用SIMを申し込む流れや方法についてご紹介します。
まず、UQmobile(UQモバイル)のオンラインショップにアクセスし少し下にスクロールすると「iPhone専用SIM」案内箇所があります。
その案内箇所にある「新規お申し込みはこちら」をクリックすると、各iPhoneシリーズが表示されますので該当のものをクリックしましょう。
すると、次のページで選択したiPhoneシリーズの専用SIMが自動的に選択されていることが確認できます。
最後に、同ページで申し込みたいプランやオプションなどを選択して申し込みを行いましょう!
UQmobile(UQモバイル)のiPhone専用SIMに関するまとめ
ここでは、UQmobile(UQモバイル)にキャリアのiPhoneで乗り換える際に知っておきたい専用SIMに関する情報をご紹介してきました。
UQmobile(UQモバイル)ではiPhoneシリーズごとに専用SIMが決まっており、専用以外のSIMカードでは正常に回線サービスが機能しません。
ぜひ、ご紹介した各iPhoneシリーズの乗り換え方法もご参考頂きながら乗り換えをすすめてみてください。