また、MMSの場合には月額200円の有料オプションへの加入が必要となります。
現在SMSやMMSをご利用されている方でUQmobile(UQモバイル)へのお乗り換えをご検討中の方は、それぞれの情報について本記事をご参考にしてみてください。
目次
UQmobile(UQモバイル)ではSMSが無料で利用できます!
最近だと、メール自体を利用すること自体少ないかと思いますが、LINEなどの本人認証を求められるようなアプリなどを利用する際にSMSがあると何かと便利です。
また、ご家族などでガラケーを利用されている方がいる場合には、今までと変わらずSMSでのメールが行えるので安心ですね。
UQmobile(UQモバイル)のSMSの仕様について
UQmobile(UQモバイル)では、ユーザーの方であればどなたでも月額料金なしでSMSを利用できます。
ただ、今までのキャリアスマホと同様にUQmobile(UQモバイル)の場合でも送信料が発生します。(受信は無料)
下記は、UQmobile(UQモバイル)のSMSの仕様に関する情報です。
UQmobile(UQモバイル)のSMS仕様
送信可能な相手 | UQ mobile同士・国内/海外他社携帯電話・PHS |
送信可能文字数 | 半角文字:最大160文字/全角文字:最大70文字 |
メッセージ保持期間 | 最大72時間 |
送信可能上限数 | 200通/日 |
国内SMS送信料 | 3円/通 |
国際SMS送信料 | 100円/通(免税) |
海外SMS送信料 | 100円/通(免税) |
受信料 | 無料 |
UQmobile(UQモバイル)のSMSブロック機能
■国内他事業者ブロック機能
有効 | SMS本文に「有効」と入力し、090-4444-0013へ送信 |
解除 | SMS本文に「解除」と入力し、090-4444-0014へ送信 |
設定確認 | SMS本文に「確認」と入力し、090-4444-0015へ送信 |
■海外事業者ブロック機能
有効 | SMS本文に「有効」と入力し、090-4444-0016へ送信 |
解除 | SMS本文に「解除」と入力し、090-4444-0017へ送信 |
設定確認 | SMS本文に「確認」と入力し、090-4444-0018へ送信 |
UQmobile(UQモバイル)のMMS利用は有料オプションの加入が必要
UQmobile(UQモバイル)では、キャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.jp)と同様のMMS(マルチメディアメーリングサービス)が利用できます。
UQmobile(UQモバイル)のMMSを利用する場合には@uqmobile.jpのメールアドレスとなり、こちらは月額200円の有料オプションへの加入が必要となります。
MMSの場合には、長い文章や画像などをメールで送ることができて便利ですが、月額200円という料金が発生してしまいます。
MMSの利用に関する申し込み方法
UQmobile(UQモバイル)でMMSを利用する場合には、ご契約時と同時にオプション加入で申し込みをするか、ご契約後でも会員専用サービスのデータチャージサイト・UQmobileポータルアプリからいつでも申し込みが行えます。
途中からMMSが必要になった場合でも、すぐに申し込みをして利用を開始できますので安心です。
データチャージサイトやUQmobileポータルアプリでは、その他にも様々なオプションを必要に応じて利用することができます。
UQmobile(UQモバイル)でもiMassageを利用できます!
iPhoneユーザーの方であれば、iPhoneユーザー同士でメッセージできるiMassageを利用している方もいるかと思います。
iMassageの利用にあたってはApple IDが必要となりますが、UQmobile(UQモバイル)の乗り換えにあたってApple IDの変更等の必要はありません。
UQmobile(UQモバイル)ならSMSが無料で利用できて安心!
他社のMVNO(格安SIM・スマホ事業社)の場合にはプランによってSMSが含まれない場合もありますが、UQmobile(UQモバイル)ではどのプランにおいてもSMSを無料で利用することができます。
SMSの利用機会はかなり限られていますが、現在SMSでメールのやりとりをされている方や本人認証が必要なサービスを利用する場合にあると便利ですよね。
これから格安SIM・スマホへ乗り換えを考えていてSMSの利用が必要となる方であれば、UQmobile(UQモバイル)をチェックしてみてくださいね。