最近では、LINEで通話をするケースが多く通話が定額でなくても良いという方が増えています。
そんな方にオススメなのが、受信最大225Mbpsの高速通信でネットが利用できるUQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランです。
データ高速プランでは、毎月3GBのデータ通信が行えるほか、通話料金についてはかけた分だけ発生するプランとなっています。
もし、通話をほとんどしないという方であれば、毎月お手頃な料金で利用できるUQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランをチェックしてみてください!
目次
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランとは?
データ高速プランは、UQmobile(UQモバイル)から提供されているプランの中で最も通信速度が速いプランで、ネットやアプリ利用時に通信速度にこだわりたい方にオススメのプランとなっています。
また、データ高速プランにはデータ通信(データ専用SIM)だけのデータ高速プランと通話も利用できるデータ高速+音声通話プランの2つのプランが用意されています。
データ高速プランの特徴
音声通話は付いていないのですが、月額の料金が980円ととても安いプランとなっています。
最近では、家族や友人との通話をLINEだけで行っている方も多いですが、そうしたキャリア番号への通話発信をされない方にオススメのプランです。
また、通話用に別のスマホ端末を持ち、データ通信専用として利用したい方にも注目のプランとなっています。
データ高速+音声通話プランの特徴
通話料金はかけた分だけ発生し、30秒ごとに20円の音声通話料となっています。
データ高速プラン同様に225Mbpsの高速通信でネットを利用したい方や、通話は時々する程度という方にオススメのプランです。
通話料金が定額になっていないので、月額料金がとてもお手頃なプランとなっています。
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランの口コミ・評判
実際に、データ高速プランを利用している方の使用感が気になりますよね。
下記では、UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プラン・データ高速+音声通話プランを利用している方の口コミ・評判をご紹介します。
データ高速プランの口コミ・評価
データ高速+音声通話プランの口コミ・評価
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランとデータ無制限プランを比較
UQmobile(UQモバイル)には、データ高速プランと似たプランとしてデータ無制限プランがあります。
データ高速プランとデータ無制限プランの大きな違いは、データ高速プランは受信最大225Mbpsで3GBのデータ容量なのに対し、データ無制限プランでは500Kbpsでデータ通信が無制限に行えるプランとなっています。
また、その分データ高速プランと比較してデータ無制限プランの方が1,000円高くなります。
ネットをたくさん利用したいという方は、データ無制限プランもチェックしてみてくださいね。
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランはターボ機能でデータ容量を節約しよう!
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速(+音声通話プラン)は、毎月利用できるデータ容量が3GBとなっています。
通信速度は225MbpsとMVNOの中でもトップクラスですが、快適にネットが利用できる分ついついデータ容量を使い過ぎてしまう場合も。
ターボ機能は、通信速度を高速/低速に自由に切り替えられる機能で、低速モードであれば200Kbpsの速度でカウントフリー(データ容量消費なし)となります。
Webページの閲覧やSNS、音楽配信サービスは低速モードに切り替えて利用することで、3GBのデータ容量を効率的に利用することができます。
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランの注意点
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランの最低利用期間や速度制限など、申し込み前に注意したいポイントについてご紹介します。
最低利用期間について
データSIMのみのデータ高速プランについては最低利用期間がなくいつでも解約が可能です。
しかし、データ高速+音声通話プランの場合には最低利用期間が12ヶ月となっています。
データ高速+音声通話プランにご契約後、12ヶ月以内に解約をする場合には契約解除料(違約金)として9,500円が発生してしまいますので注意してください。
3GB超過時は200Kbpsへ速度制限
データ高速プランのデータ容量(3GB)を超過した場合には、200Kbpsへ速度制限となります。
速度制限を解除したい場合には、データチャージサイトやUQmobileポータルアプリからデータの追加購入(データチャージ)が可能です。
データチャージ料については、100MBが200円、500MBが500円となっています。
端末購入アシストは適用されない
UQmobile(UQモバイル)では端末とセットで契約時に、端末代を分割して支払える端末購入アシストという制度があります。
しかし、データSIMのみのデータ高速プランでは、この端末購入アシストの適用外となります。(※データ高速+音声通話プランは端末購入アシストが適用されます)
iPhone6とiPhone6 Plusは利用できない
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プラン(データ通信専用SIM)は、iPhone6とiPhone6 Plusでは利用できません。
なお、データ高速+音声通話プランの場合には、iPhone6とiPhone6 Plusでの利用が可能となっています。
現在利用されているiPhone6・iPhone6 PlusでUQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランへお申し込みを検討されていた方はご注意ください。
UQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランはこんな人にオススメ!
もし、スマホでの通話がLINEのみの方や通話用に別の端末を利用される方であれば通話利用が含まれずに月額980円で利用できるデータ高速プランがオススメです。
また、通話はたまに利用するという方であれば通話料はかけた分だけのデータ高速+音声通話プランがオススメといえます。
最近では、家族や友人との通話をLINEで行う方も増えてきていますので、通話を定額にする必要も少なくなっていますよね。
スマホからの通話発信が少ない方であれば、余分な通話料がかからず高速通信でネットが利用できるUQmobile(UQモバイル)のデータ高速プランへ申し込みましょう!