UQmobile(UQモバイル)へ乗り換えと同時にスマホも購入したい方にオススメなのが、ご紹介するハイスペック機種「ZenFone3 Deluxe」です。
ZenFone3 DeluxeのCPUにはSnapdragon 625 (オクタコア/2.0GHz)を搭載、ハイレゾやキャリアアグリゲーションにも対応しています。
様々なスマホ利用シーンでの快適性が実現する、魅力的なハイスペック機種となっています。
ここでは、UQmobile(UQモバイル)で購入できるZenFone3 Deluxeのスペックについてご紹介します。
目次
UQmobile(UQモバイル)で購入できるZenFone3 Deluxeとは?
デザインは、ダイヤモンドカットが施されたフルメタルボディで上質な印象となっています。
また、UQmobile(UQモバイル)で購入できるZenFone3 Deluxeのカラーバリエーションはゴールド・シルバーの2種類。
CPUには、Snapdragon 625(オクタコア/2.0GHz)が搭載されており、RAM容量は4GBと処理能力にも優れたハイスペックなスマホ機種となっています。
UQmobile(UQモバイル)の格安スマホ「ZenFone3 Deluxe」のスペックレビュー
以下は、UQmobile(UQモバイル)で購入できるZenFone3 Deluxeのスペックに関する情報一覧です。
サイズ | 高さ:約151.4mm 幅:約76.7mm 厚さ:約7.8mm 重さ:約160g |
ディスプレイ | 約5.5インチ 1920×1080(フルHD) |
OS | Android 6.0.1 |
CPU | Snapdragon 625 (オクタコア/2.0GHz) |
メモリ | RAM:4GB ROM:64GB |
電池容量 | 3,000mAh |
対応外部メモリ | microSDXC microDHC microSD(128GB) |
カメラ画素 | メインカメラ:約1600万画素 インカメラ:約800万画素 |
通信速度 | 受信最大225Mbps |
その他 | 【対応】Bluetooth/テザリング 【非対応】防水・防塵/おサイフケータイ |
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)対応
ZenFone3 Deluxeは、デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)に対応したスマホ機種です。
これにより、4Gと3Gの2枚のSIMカードを同時に挿し、通話やSMSの同時待ち受けが可能となっています。
SIMカードを切り替えることなく1台のスマホで「ビジネスとプライベート」「データ通信・音声通話」の使い分けが可能です。
ZenFone3 DeluxeのSIMトレーは、左側がmicroSIM・右側がnanoSIMスペースとなっています。
また、nanoSIMのスペースがSDカードを搭載するスペースも兼ねているため、SDカードを使う場合にはデュアルSIMデュアルスタンバイによる同時待ち受けができないことに注意してください。
CPUはSnapdragon 625(オクタコア 2.0GHz )/4GBメモリを搭載
ZenFone3 DeluxeのCPUは、Snapdragon 625(オクタコア 2.0GHz)を搭載しています。
また、RAM容量は4GBと処理能力が高いスペックのスマホ機種となっています。
3G要素を含んだゲームアプリなどもサクサクと動き、省エネ性にも優れているといったメリットがあります。
キャリアアグリゲーション対応で受信速度は再生225Mbps
これにより、受信最大225Mbpsの通信速度での快適なネット利用が可能となっています。
通信速度が速いUQmobile(UQモバイル)をZenFone3 Deluxeで利用するメリットも大きいですね。
また、時間を問わず安定してネットに接続しやすくなることもキャリアアグリゲーション対応のメリットです。
急速充電を可能にするQuick Charge 3.0対応
ZenFone3 Deluxeの入出力端子にはUSB TYPE-Cが採用されており、同時にQuick Charge 3.0にも対応しています。
また、電池容量は3,000mAhと多めですので、バッテリーが長持ちしやすいことも特徴です。
高音質音源を楽しめるハイレゾ対応
ZenFone3 Deluxeは、高音質音源を楽しめるハイレゾ対応機種です。
ハイレゾ音源はCDよりも情報量が多く、原音に限りなく近い音質であることが特徴です。
これにより、音楽コンテンツや映像コンテンツの視聴をリッチな音質で楽しむことが可能となっています。
UQmobile(UQモバイル)でのZenFone3 Deluxeの販売価格は?
それでは、気になるUQmobile(UQモバイル)でのZenFone3 Deluxeの販売価格について確認してみましょう。
UQmobile(UQモバイル)では、端末を購入する際にどのプランと一緒に申し込むかによって端末の価格が変わってきます。
以下では、UQmobile(UQモバイル)でのZenFone3 Deluxeの販売価格についてプラン毎にご紹介します。
ぴったりプラン・おしゃべりプランとのセット購入の価格
まず、UQmobile(UQモバイル)の定額プラン「ぴったりプラン・おしゃべりプラン」への申し込みとセットでZenFone3 Deluxeを購入する場合の価格についてです。
ぴったりプラン・おしゃべりプランへの申し込みとセットでZenFone3 Deluxeを購入する場合、合計9,600円のマンスリー割が適用となります。
この割引によって、ZenFone3 Deluxeの実質購入費用は41,200円となります。
データ高速プラン・データ無制限プランとのセット購入の価格
つづいて、データ通信のみ定額(通話料は20円/30秒)のUQmobile(UQモバイル)のデータ高速プラン・データ無制限プランへの申し込みとセットでZenFone3 Deluxeを購入する場合の価格についてです。
データ高速プラン・データ無制限プランとのセットでZenFone3 Deluxeを購入する場合、マンスリー割による割引は適用されず販売価格は55,800円となります。
ぴったりプラン・おしゃべりプランとのセット購入時よりも少しお高めですね。
UQmobile(UQモバイル)でZenFone3 Deluxeの購入は定額プランとのセット購入がオススメ!
UQmobile(UQも場おる)で販売している格安スマホの中でも、ハイスペック機種として人気のZenFone3 Deluxe。
CPUの性能も高く、様々な利用シーンで高いパフォーマンスを発揮してくれる機種となっています。
また、端末代分割支払い制度の端末購入アシスト(24回払い)を適用すれば、初回にかかる端末代は5,200円のみとなり初期費用も少なくなります。
通話やネットはもちろん、ゲームアプリや動画・映像視聴も快適に利用できるZenFone3 Deluxeをお得な価格で購入しましょう!